後ろから二番目の音節にアクセントのある語 paroxítono, grave
 ポルトガル語では grave とも言う。形容詞として用いて «palavra paroxítona, palavra grave» という場合もある。
 ポルトガル語の語の圧倒的多数がこのアクセント位置に強勢があり、後ろから二番目の音節に強勢がおかれるのが原則的とされる。正書法上はこれを基準とするので原則的にこの種の語にはアクセント記号は付与されないが、同綴異音語を避けるためにのみ補助記号としてアクセント記号を付けることがある。例えばtem –– têm, vem –– vêm, pode –– pôde, etc.
 しかしながら、品詞が異なり文脈から意味が容易に類推される類いの語は、同綴異音語とすることが1990年の正書法協定で決定した。したがって、pelo(名詞、旧正書法では pêlo)とpelo (por+o) は正書法上は区別されなくなった。その一方で、PEの第一活用動詞の直説法・1人称・複数形が現在形か過去形を区別する幹母音の音質の対立(/ɐ/:/a/)は、新正書法においても引き続き任意に用いてよい規則となっている(amamos –– amámos)。したがってPEでは引き続きこの対立が正書法に反映されるが、PBでは音韻対立がないため以前と同様区別されない。詳しくは正書法協定1990, 規則IX参。

Copyright©2011 Shiro Iyanaga All rights reserved